Manual
PR

【Instagram予約投稿ツールマニュアル】投稿一覧取得・インサイト情報取得のやり方

sanane
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

このページでは Instagram予約投稿ツールでの投稿一覧取得・インサイト情報取得のやり方を解説します。

取得できる情報について

投稿の一覧取得機能では下記が取得可能です。

  • 投稿ID
  • サムネイル
  • キャプション
  • 投稿タイプ(FEED/REEL)
  • 投稿のURL

インサイト情報取得では下記が取得可能です。

  • コメント数
  • いいね数
  • フォロー数(投稿からフォローされた数)
  • リーチ数
  • 投稿からプロフィールを閲覧された数
  • 保存数
  • 共有数
  • 閲覧数
  • 平均視聴時間(リール)

操作方法

投稿一覧取得方法

投稿一覧シートに移動

[投稿一覧シート]に移動し、上部バーにある[★投稿一覧メニュー]>[投稿一覧取得]をクリックします。

情報の出力

[投稿一覧シート]に設定したアカウントの投稿一覧の情報が出力されます。

投稿数が多い場合、出力までに時間がかかる場合があります。

アクセスの許可

サムネイルの表示には外部と通信を行うため、アクセス許可の警告が表示されます。

[アクセスを許可]をクリックします。

インサイト情報の取得方法

投稿一覧シートに移動

[投稿一覧シート]に移動し、上部バーにある[★投稿一覧メニュー]>[インサイト情報取得]をクリックします。

情報の出力

[投稿一覧シート]に事前にした投稿一覧のインサイト情報が記録されます。

投稿数が多い場合、出力までに時間がかかる場合があります。

本ツールが利用しているGAS(Google Apps Script)の1回の実行可能時間は6分です。取得に時間がかかり6分が経過すると動作が途中停止します。

記事URLをコピーしました