「スリープ解除タイマーの許可」表示されないときの解決方法!タスクスケジューラをスリープ状態で実行するときの手順を紹介
sanane SANANEBLOG
今回の記事では、VMwareからBroadcomアカウント移行された後に日本語の氏名が文字化けしてしまった際の対処方法を記載します。
最近、VMware Workstation Proをダウンロードしようとしたのですが、アカウントはBroadcomのアカウントに移行しており、メールアドレスがBroadcomアカウントに紐づいているようでした。
以前評価版ESXiをダウンロードするために使用していたVMwareアカウントでBroadcomにログインできたのですが、日本語を含んでいたと思われる名前などのプロフィール情報がBroadcomのシステムで文字化けしてしまい、VMware Workstation Proのダウンロードのプロフィールの更新ができない問題に遭遇しました。
アカウント情報自体を更新しようとしたのですが、会社情報等を入力する必要があり個人利用の場合はハードルが高そうです。
今回はこの問題を解決し、VMware Workstation Proなどのソフトウェアをダウンロードする方法についてご紹介します。
F12
キーを押すか、右クリックして「検証」を選択し、開発者ツールを開きます。<input>
タグで表されている部分が表示されます。<input>
タグにdisabled
という属性を削除します。disabled
属性を削除すると、そのテキストボックスが編集可能になります。disabled
属性を削除した後、[First Name]のテキストボックスに文字化けしている部分を英語の名前に変更します。少々技術的な操作が必要ですが、Google Chromeの開発者ツールを使ってdisabled
属性を削除することで解決できました。
一時的な対処にはなりますが、文字化け問題でお困りの方は、ぜひこの手順をお試しください。