X(Twitter)フォロー自動化ツール購入後ページ
sanane SANANEBLOG
本記事では、Threads予約投稿ツールのよくある質問をまとめています。
ご不明点などあればご参考ください。
複数アカウントで利用する場合は、本ツールをコピーして複製した上で、Meta開発者ポータルで作成したアプリを各アカウントごとに新規で作成してください。以降は同様に初期設定を実施することで複数アカウントでの利用が可能となります。
本ツールのURLアクセス後は[閲覧権限]となっており、編集ができません。最初に自身のアカウントにコピーしたうえで利用頂く必要があります。詳細はマニュアルをご確認ください。
ツールの上部メニュー[オプション]より下記を順番に実行してください。
[③OAuth2認証]後に短期のトークンを発行し、[④ツールの起動]長期トークンに交換する処理を実施しています。短期トークンの期限が1時間のため、期限が切れたことが原因になります。
行に関しては自由に増やしていただき、投稿予約数を増やすことが可能です。
列は最右列以降であれば挿入可能です。途中に挿入するとツールが動作しなくなります。
下記をご確認ください。
本ツールはThreadsの制約と同様で、1つのポストで500文字まで可能です。
本ツールはThreadsの制約と同様で、1つのポストで10枚まで投稿可能です。
スマートフォンからはSafariやChromeなどのブラウザからスプレッドシートにアクセスすることで利用可能です。
iOSアプリでは[投稿予約メニュー]などのカスタムメニューが利用できません。