Manual
PR

【Instagram予約投稿ツールマニュアル】自動返信ルールの設定方法

sanane
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

本ページでは、自動返信機能について使い方を説明します。

自動返信機能では、InstagramユーザーからのコメントやDMに対して、自動で返信ができる機能です。

事前に自動返信を発動させるルールを作成しておくと、ユーザーがそのルールに一致した際に、設定したアクションが動作します。

できること

  • フィード投稿、リール投稿へのコメントに自動でアクション
    • 投稿へのコメントに対し、事前に設定した内容の返信を送付できます。
    • 投稿へのコメントに対し、事前に設定した内容のDMを送付できます。
    • キーワードに一致するコメントのみを返信の対象にすることができます。
    • 返信とDMを同時に送信することが可能です。
  • ユーザからのDMに自動でアクション
    • ユーザからのDMに対し事前に設定した内容のDMで返信できます。
    • 特定のキーワードに一致するDMのみ返信の対象にできます。

設定方法

自動コメント返信のやり方

フィード投稿、リール投稿へのコメントに自動でコメントやDMを送りたい場合はこちらでルールを作成します。

ルールの新規作成

ツール上部の[★自動応答メニュー]>[コメント返信ルール新規作成]をクリックします。

[コメント返信ルールの新規登録]という内容でモーダルが表示されます。

投稿IDの入力

投稿IDにはルールを設定したい投稿を選択します。

投稿IDは[投稿一覧シート]から取得が可能です。詳しくはマニュアル[投稿一覧取得・インサイト情報取得のやり方]を確認ください。

返信オプションの選択

自動返信を動作させるパターンを選択します。

全てのコメントにアクションしたい場合には[全てのコメントに返信]を、

キーワードに一致するコメントにのみアクションしたい場合には[キーワードを指定]を選択してください。

[キーワードを指定]を入力した場合には、キーワードを入力します。

アクションがループすることを防ぐため、コメントに対する返信(子コメント)についてはアクションの適用外となります。

キーワードは部分一致です。コメントの中にキーワードが1つでも含まれていれば動作します。

アクションの指定

ルールに一致した場合のアクション内容を設定します。

  • コメントに対して返信したい場合は、[コメントに返信]
  • コメントに対してDMを送信したい場合には[DM]
  • コメントに対して、返信+DMを送信したい場合には[コメントに返信+DM]

を選択します。

コメント内容の入力

コメント入力欄にコメント内容を入力します。

入力した内容は後からセルで修正可能です。

DM内容の入力

DM入力欄にDM内容を入力します。

入力した内容は後からセルで修正可能です。

ルールの保存

設定が完了したら、下部の[保存]をクリックします。

完了するとセル内の行に自動で記載されます。

設定した内容は後からセルで編集が可能です。

自動DM返信のやり方

ユーザからのDMに自動でDMを送りたい場合はこちらでルールを作成します。

ルールの新規作成

ツール上部の[★自動応答メニュー]>[DM返信ルール新規作成]をクリックします。

[DM返信ルールの新規登録]という内容でモーダルが表示されます。

返信オプションの選択

自動返信を動作させるパターンを選択します。

全てのメッセージにアクションしたい場合には[全てのメッセージに返信]を、

キーワードに一致するコメントにのみメッセージしたい場合には[キーワードを指定]を選択してください。

[キーワードを指定]を入力した場合には、キーワードを入力します。

キーワードは部分一致です。コメントの中にキーワードが1つでも含まれていれば動作します。

頻度の選択

自動返信を動作させる頻度を選択します。

ユーザからの最初のDMにのみ反応する場合には[初回のみ]を、

毎回起動させたい場合には[毎回]を選択します。

DM内容の入力

DM入力欄にDM内容を入力します。

入力した内容は後からセルで修正可能です。

ルールの保存

設定が完了したら、下部の[保存]をクリックします。

完了するとセル内の行に自動で記載されます。

設定した内容はセルで編集が可能です。

注意点

  • ログには直近で受信したログが記載されます。
  • 受信数が非常に多い場合にはGoogleサービスやMeta側の制約により1日の制限にかかる場合があります。
  • コメントに対する初回のDMは非公開返信機能を使用しています。詳しくはドキュメントをご確認ください。

非公開返信は、コメントをした人がInstagramプロアカウントをフォローしている場合はInboxフォルダー、その人がそのアカウントをフォローしていない場合はRequestフォルダーの中に配信されます。

記事URLをコピーしました